最近 涙を流すことをしていない。
あのひとに振られて泣き
それを酒の勢いで愚痴って友人の前で泣いた。
それ以来、涙腺が緩むことは無く。
こんなことは珍しい。
だから怖い。
でっかい不安が落ちて来そうで。
未だに、『頑張った自分』を褒めることができない。
他人の前では『自分に優しく生きなきゃ』等と言っている癖に。
達成感を感じている自分に何故か罪悪感を感じる。
まだ私はそこまで褒められる人間じゃない。と。
今回のテストだってそうだ。
やるべきことはやった。
答案用紙には何かしら書いて、空欄が無いようにした。
それなのに。
今日はふと、考えてしまった。
もっとやれたんじゃないか。
なにを浮かれているんだ。
社会福祉士の資格試験に落ちた時
相当落胆したのも事実だけど 心のどこかでほっとしてたんだ。
頑張ってきたのに。それが無駄になったのに。
大学に来た意味を見失いかけたのに。
それなのに、私はやっぱりこうなんだ。って思った。
馬鹿だなぁ。
そんなことをうだうだと考えてまたテスト勉強。
今日はやく寝よう。朝早く起きて勉強だ。
彼氏さんからの電話が
過食に突っ走りそうになる私を止めてくれるよ。
ありがとう。
あのひとに振られて泣き
それを酒の勢いで愚痴って友人の前で泣いた。
それ以来、涙腺が緩むことは無く。
こんなことは珍しい。
だから怖い。
でっかい不安が落ちて来そうで。
未だに、『頑張った自分』を褒めることができない。
他人の前では『自分に優しく生きなきゃ』等と言っている癖に。
達成感を感じている自分に何故か罪悪感を感じる。
まだ私はそこまで褒められる人間じゃない。と。
今回のテストだってそうだ。
やるべきことはやった。
答案用紙には何かしら書いて、空欄が無いようにした。
それなのに。
今日はふと、考えてしまった。
もっとやれたんじゃないか。
なにを浮かれているんだ。
社会福祉士の資格試験に落ちた時
相当落胆したのも事実だけど 心のどこかでほっとしてたんだ。
頑張ってきたのに。それが無駄になったのに。
大学に来た意味を見失いかけたのに。
それなのに、私はやっぱりこうなんだ。って思った。
馬鹿だなぁ。
そんなことをうだうだと考えてまたテスト勉強。
今日はやく寝よう。朝早く起きて勉強だ。
彼氏さんからの電話が
過食に突っ走りそうになる私を止めてくれるよ。
ありがとう。
コメント