きっと、あなたのようなカウンセラーさんがいたら
彼女も楽になれるんだろうなぁって
ほんとに思う。
私は社会のことまるっきりわからないし
ましてやカウンセリングなんて出来ない。
本当に信頼できて、気持ちを共感できるプロがいたらなぁって ふと思ったよ。
・・・・・・・・・・・
手話の壁にぶつかっている。
これを乗り越えたら、また楽しくなってくるんだろうけど
空間の使い方が全く上手くない。
ろうの方が見て状況をつかめるには、もっともっと、訓練が必要なんだ。
『通訳』って仕事。言葉の語彙力 表情 視線。
足りないものは山のようにある。
ひとつひとつクリアしていこう。
見やすい手話を 毎日鏡の前で練習しているんだけど
イマイチ見難い。
伝えたい気持ちが先行して 手が追いつかない。
友人と話してるのとは違う、万人がわかる手話。
難しいって言ってる間に手を動かさなくちゃ。
経験をもっと積もう。
大学時代にできなかったことを今ここでやらなくて
いつやるって言うんだ。
彼女も楽になれるんだろうなぁって
ほんとに思う。
私は社会のことまるっきりわからないし
ましてやカウンセリングなんて出来ない。
本当に信頼できて、気持ちを共感できるプロがいたらなぁって ふと思ったよ。
・・・・・・・・・・・
手話の壁にぶつかっている。
これを乗り越えたら、また楽しくなってくるんだろうけど
空間の使い方が全く上手くない。
ろうの方が見て状況をつかめるには、もっともっと、訓練が必要なんだ。
『通訳』って仕事。言葉の語彙力 表情 視線。
足りないものは山のようにある。
ひとつひとつクリアしていこう。
見やすい手話を 毎日鏡の前で練習しているんだけど
イマイチ見難い。
伝えたい気持ちが先行して 手が追いつかない。
友人と話してるのとは違う、万人がわかる手話。
難しいって言ってる間に手を動かさなくちゃ。
経験をもっと積もう。
大学時代にできなかったことを今ここでやらなくて
いつやるって言うんだ。
初めて、立ち飲みバーに行ってきた。
しかも全部100円。
おつまみは小さかったけど、これなら満足。
そしてはまりそう。
店員さんの笑顔がまたカッコいい。
500円あれば軽く酔える。
お金ないけど通いそうだなぁ。
・・・・・・・・・・・・
先日から書いてる友人のこと。
今日で仕事をやめました。
相談職について、もういちど考えるために
現場で働こうと決めたって。
カッコイイと思う。
だけど、今は休憩ね。ゆっくり行こう。
本当にお疲れ様でした。
しかも全部100円。
おつまみは小さかったけど、これなら満足。
そしてはまりそう。
店員さんの笑顔がまたカッコいい。
500円あれば軽く酔える。
お金ないけど通いそうだなぁ。
・・・・・・・・・・・・
先日から書いてる友人のこと。
今日で仕事をやめました。
相談職について、もういちど考えるために
現場で働こうと決めたって。
カッコイイと思う。
だけど、今は休憩ね。ゆっくり行こう。
本当にお疲れ様でした。
MTVアワードを見て思った。
なんだ、マイケルジャクソンってカッコいいじゃないか。
映り方でずいぶん違うもんだね。
そして倖田嬢は相変らず可愛い。エロい。カッコいい。
萌え。(キモイ)
さて、夏になったので再び腹筋でもやろうかと。
目指すは高校以来の蟹腹。
高校のときは3ヶ月で割れたけど
この歳になったらどれくらいかかるかなぁ。1日100回なんてあんな無謀なことは今は長続きしないと思う。まずは1日30回。
もう体重は気にしない。見た目重視。
なんだ、マイケルジャクソンってカッコいいじゃないか。
映り方でずいぶん違うもんだね。
そして倖田嬢は相変らず可愛い。エロい。カッコいい。
萌え。(キモイ)
さて、夏になったので再び腹筋でもやろうかと。
目指すは高校以来の蟹腹。
高校のときは3ヶ月で割れたけど
この歳になったらどれくらいかかるかなぁ。1日100回なんてあんな無謀なことは今は長続きしないと思う。まずは1日30回。
もう体重は気にしない。見た目重視。
友人が 止まってしまった。
鬱病
で 1週間お休み。
もう、行けない って。
入院したい って。
なんて言っていいのかわからないけど
言ったところで その子の気休めにもなにもならないだろうけど
言っちゃいけない言葉は絶対に言わない。
今 眠れてるかな。
・・・・・・・・・・・・
そのひとの痛みはそのひとにしかわからないし
そのひとが背負わなくちゃならない。
わかってる。
私がどうしたってどうにもならない。
そのひとにとったらいい迷惑かもしれない。
私にできることをちゃんとやる。
私には 私の やらなきゃならないことがある。
ドツボにはまって また同じことの繰り返しにならないように。
初心を 思い出そう。
鬱病
で 1週間お休み。
もう、行けない って。
入院したい って。
なんて言っていいのかわからないけど
言ったところで その子の気休めにもなにもならないだろうけど
言っちゃいけない言葉は絶対に言わない。
今 眠れてるかな。
・・・・・・・・・・・・
そのひとの痛みはそのひとにしかわからないし
そのひとが背負わなくちゃならない。
わかってる。
私がどうしたってどうにもならない。
そのひとにとったらいい迷惑かもしれない。
私にできることをちゃんとやる。
私には 私の やらなきゃならないことがある。
ドツボにはまって また同じことの繰り返しにならないように。
初心を 思い出そう。
今日はろう教育に関わるパネルディスカッションに行ってきた。
ものすごく興味深かったのは バイリンガル教育ではなく
モノリンガル教育にしていこうという動きがあること。
モノリンガル、つまりは言語を一つにすること。
その言語はもちろん手話。
手話は未だ『言語』だと認定されていない。
『言語』と呼ぶにはやはり
それを日常化して使う集団がなくてはならない。
生まれてからずっと手話を使用する者は現在、減りつつある。
そもそも、生まれてからずっと手話を使っているひとはいないのではないだろうか。
耳が聞こえない とわかってから手話を学ぶ。
さらに、手話を学べるようになるのは、3歳くらいになってからだという。
また、言語と呼ぶには、発達段階にあわせた言葉を用いなくてはならない。
今のろう教育の現場では、指導する者も発達段階に合わせた手話を教えるところまで達してはいない。
そして 日本語対応手話・日本手話・中間手話・同時法による手話
どの手話も言語として認められるならば
ろう教育にはどの手話を用いるのだろう?
聴覚口話法にしたって 各学校でやり方が違うことで問題が起こっている。
全国で統一した形をとるべきなのか?
しかしそれでは、これまでろう者が獲得してきた手話の歴史を踏みにじってしまうことにはならないだろうか?
一口に、手話を言語化するといっても まだまだ問題は山積している。
あと10年もしたらバンコク草案が国連で認められ
手話が言語として認められるかもしれない。
その間に、ろう教育はどのように変化していくのだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・
折角 いい友達でいられると思ったけど
もう拒否反応すら出ている。
同じ教室に居たくない。
ものすごく興味深かったのは バイリンガル教育ではなく
モノリンガル教育にしていこうという動きがあること。
モノリンガル、つまりは言語を一つにすること。
その言語はもちろん手話。
手話は未だ『言語』だと認定されていない。
『言語』と呼ぶにはやはり
それを日常化して使う集団がなくてはならない。
生まれてからずっと手話を使用する者は現在、減りつつある。
そもそも、生まれてからずっと手話を使っているひとはいないのではないだろうか。
耳が聞こえない とわかってから手話を学ぶ。
さらに、手話を学べるようになるのは、3歳くらいになってからだという。
また、言語と呼ぶには、発達段階にあわせた言葉を用いなくてはならない。
今のろう教育の現場では、指導する者も発達段階に合わせた手話を教えるところまで達してはいない。
そして 日本語対応手話・日本手話・中間手話・同時法による手話
どの手話も言語として認められるならば
ろう教育にはどの手話を用いるのだろう?
聴覚口話法にしたって 各学校でやり方が違うことで問題が起こっている。
全国で統一した形をとるべきなのか?
しかしそれでは、これまでろう者が獲得してきた手話の歴史を踏みにじってしまうことにはならないだろうか?
一口に、手話を言語化するといっても まだまだ問題は山積している。
あと10年もしたらバンコク草案が国連で認められ
手話が言語として認められるかもしれない。
その間に、ろう教育はどのように変化していくのだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・
折角 いい友達でいられると思ったけど
もう拒否反応すら出ている。
同じ教室に居たくない。
やはり コンビニバイトは向いてなかった。
てか あの人の多さが無理。
お客さんをレジに待たせてる あのプレッシャー。
間違えたら電車1本乗り過ごすひともいるかもしれない。
ちょっとのことなんだけど やっぱり私は飲食業のほうが楽しく出来る。
たかだかバイト だけど されどバイト。
こんな気持ちで給料もらえないや。雇ってもらってるのに申し訳ない。
友人に紹介された手前プラス数日しか行ってないってことが
負い目になって なかなかやめることを言い出せなかったが
言わない方が向こうにとっちゃ迷惑なわけで。
すごくいいひとたちばかりだからこそ
迷惑はかけられない。
・・・・・・・・・・・
『大事な話があるんだけど』
そう言われても 私には何もないわけで。
やっぱり『気になるなぁ』だけじゃ無理だ。
確実に『好きだなぁ』と思えなければ。
ちゃんとケリをつけてこよう。
こんなことしてる場合じゃないよ、全く。
てか あの人の多さが無理。
お客さんをレジに待たせてる あのプレッシャー。
間違えたら電車1本乗り過ごすひともいるかもしれない。
ちょっとのことなんだけど やっぱり私は飲食業のほうが楽しく出来る。
たかだかバイト だけど されどバイト。
こんな気持ちで給料もらえないや。雇ってもらってるのに申し訳ない。
友人に紹介された手前プラス数日しか行ってないってことが
負い目になって なかなかやめることを言い出せなかったが
言わない方が向こうにとっちゃ迷惑なわけで。
すごくいいひとたちばかりだからこそ
迷惑はかけられない。
・・・・・・・・・・・
『大事な話があるんだけど』
そう言われても 私には何もないわけで。
やっぱり『気になるなぁ』だけじゃ無理だ。
確実に『好きだなぁ』と思えなければ。
ちゃんとケリをつけてこよう。
こんなことしてる場合じゃないよ、全く。
大学のときのサークルが
今も続いていて
その サークル関係で あの人からメールが来た。
何通かやりとりした後、面倒になったので電話をした。
私もあのひともBBフォンだから 何時間話してもお互いタダだ。
そういえば あれ以来、電話していないこと
すっかり忘れていて、あのひとが受話器を取ったあとに気が付いた。
だけど 変わっていない声と(当然だけど)テンポと口調。ノリの良さ。
すごく すごく安心した。
東京でも 友人が出来た。 本音を話せるひともいる。
だけど やっぱり違うんだ。何を言っても 言われても
『自分』ってものを認めてくれる。自信をくれる。
なによりドキドキした。
向こうはもう なんとも思っていないだろうけど
やっぱり どうしても 今の私はあのひとじゃなきゃ駄目なんだ。
改めて 気付いてよかった。
ここ数日、寂しい というだけで
流されてしまいそうな自分がいた。
流れてしまおうか そう 思っていたけど
あのひとの今の状況を聞いて
また がんばろうって 思えたんだ。
流されるのは まだ 早い。
最後に言ってくれた
『いつでも帰っておいで』
この言葉ひとつで 私は頑張ることができるんだ。
今も続いていて
その サークル関係で あの人からメールが来た。
何通かやりとりした後、面倒になったので電話をした。
私もあのひともBBフォンだから 何時間話してもお互いタダだ。
そういえば あれ以来、電話していないこと
すっかり忘れていて、あのひとが受話器を取ったあとに気が付いた。
だけど 変わっていない声と(当然だけど)テンポと口調。ノリの良さ。
すごく すごく安心した。
東京でも 友人が出来た。 本音を話せるひともいる。
だけど やっぱり違うんだ。何を言っても 言われても
『自分』ってものを認めてくれる。自信をくれる。
なによりドキドキした。
向こうはもう なんとも思っていないだろうけど
やっぱり どうしても 今の私はあのひとじゃなきゃ駄目なんだ。
改めて 気付いてよかった。
ここ数日、寂しい というだけで
流されてしまいそうな自分がいた。
流れてしまおうか そう 思っていたけど
あのひとの今の状況を聞いて
また がんばろうって 思えたんだ。
流されるのは まだ 早い。
最後に言ってくれた
『いつでも帰っておいで』
この言葉ひとつで 私は頑張ることができるんだ。
この2日間、友人がいろんなとこに連れ出してくれた。
国分寺、荻窪、世田谷、生島ヒロシの家の前w
友人が在籍していた短大のラウンジ、学食
マックやサイゼ。ずーっと話してた。
社会人になるということ。
今のクラスのこと。
将来のこと。
これまでの、お互いの話。
話しやすいな と思った。普段は静かな友人なのに
よく喋るし、よく笑う。くだらない冗談も言ってた。
だけど やっぱり
社会人から専門学生になるってことは
今まで背負ってきた責任やキャリアを全て捨てるってこと。
今になって 『甘かったかもしれない』 と 日々思うらしい。
『こんなはずじゃなかった』と。
友人が読んでいる日経や社会人のときに使っていた手帳
名刺、肩書き、培ってきた人脈を示すかのような 多くの得意先の名刺達。プロジェクトの内容。尊敬する上司。可愛がっていた後輩。
当時の様子を話す友人は 活き活きしていた。
全く違う土壌でキャリアを捨てて10代と机を共にすること。
正直、ものすごく悔しいのだろう。
友人も、少し こころを病んでいるみたいだった。
だから 時々、とげのあることを言われる。
『これだけの資格を持っているんでしょう?なんで専門学生してるの?』
うん、そんなこと 私がいちばんわかってる。
私は、あの大学の学生という特権を全く生かすことができなかったんだ。勿体無いことは 十分承知。
だから、今度こそ、目標に向かって突き進みたいと思うんだよ。
あのときの自分に『自信を持っていいよ 生きてていいよ』って言えるようになるために。
友人が今後、どういう考えをもつかわからないけど
折角出会ったんだから これからも話していこうと思えた。
だけど 私の奥にある感情を
吐露できるようには まだ なれそうもない。
国分寺、荻窪、世田谷、生島ヒロシの家の前w
友人が在籍していた短大のラウンジ、学食
マックやサイゼ。ずーっと話してた。
社会人になるということ。
今のクラスのこと。
将来のこと。
これまでの、お互いの話。
話しやすいな と思った。普段は静かな友人なのに
よく喋るし、よく笑う。くだらない冗談も言ってた。
だけど やっぱり
社会人から専門学生になるってことは
今まで背負ってきた責任やキャリアを全て捨てるってこと。
今になって 『甘かったかもしれない』 と 日々思うらしい。
『こんなはずじゃなかった』と。
友人が読んでいる日経や社会人のときに使っていた手帳
名刺、肩書き、培ってきた人脈を示すかのような 多くの得意先の名刺達。プロジェクトの内容。尊敬する上司。可愛がっていた後輩。
当時の様子を話す友人は 活き活きしていた。
全く違う土壌でキャリアを捨てて10代と机を共にすること。
正直、ものすごく悔しいのだろう。
友人も、少し こころを病んでいるみたいだった。
だから 時々、とげのあることを言われる。
『これだけの資格を持っているんでしょう?なんで専門学生してるの?』
うん、そんなこと 私がいちばんわかってる。
私は、あの大学の学生という特権を全く生かすことができなかったんだ。勿体無いことは 十分承知。
だから、今度こそ、目標に向かって突き進みたいと思うんだよ。
あのときの自分に『自信を持っていいよ 生きてていいよ』って言えるようになるために。
友人が今後、どういう考えをもつかわからないけど
折角出会ったんだから これからも話していこうと思えた。
だけど 私の奥にある感情を
吐露できるようには まだ なれそうもない。
東京の空では
星が見えないよ。
愛知ではよく一緒に星を見たよね。
煙草を吸っている横顔を見ながら
たわいもない話をして。
四国に行ったときも
『見える?』って、聞いてくれて
車の屋根に乗って満天の星を一緒に見たよね。
今日 車の中で空を見上げたら
ただ 明るいばかりで
なんだか悲しくなったよ。
星が見えないよ。
愛知ではよく一緒に星を見たよね。
煙草を吸っている横顔を見ながら
たわいもない話をして。
四国に行ったときも
『見える?』って、聞いてくれて
車の屋根に乗って満天の星を一緒に見たよね。
今日 車の中で空を見上げたら
ただ 明るいばかりで
なんだか悲しくなったよ。
なんで心を病むひとっていうのは
みんな素敵なひとたちばっかりなんだ。(当然、私除く)
私みたいに馬鹿なことやっちゃうんじゃないかって
そんなことまで考えちゃうよ。
だけど私がどうこう言える立場じゃないから
ただ、私に出来ることは、ずっと友達でいること。
元気なときも、そうじゃないときも。
相手がどれだけ孤独を感じていようと、
私は いつでもいるよ っていい続けたい。
それがどれだけ嬉しいことか、私は皆に教えてもらった。
みんな素敵なひとたちばっかりなんだ。(当然、私除く)
私みたいに馬鹿なことやっちゃうんじゃないかって
そんなことまで考えちゃうよ。
だけど私がどうこう言える立場じゃないから
ただ、私に出来ることは、ずっと友達でいること。
元気なときも、そうじゃないときも。
相手がどれだけ孤独を感じていようと、
私は いつでもいるよ っていい続けたい。
それがどれだけ嬉しいことか、私は皆に教えてもらった。
スイッチ。
2006年6月23日朝起きようとしたら
起き上がれなかった。
目がまわった。
勢いよく飛び起きようとしたら
また目がまわって
コントみたいに勢いよく布団に逆戻り。
負のスイッチが入ったのかと
ちょっとこわくなったけど
とりあえず友人にメールして1限はお休みにして
ちょっと寝た。
夢の中で 担任の先生に
『ミズキさんは休みがおおいのでテスト受けられません』
って言われた。
そこで目が覚めて、ゆっくりおきあがったら立てたので支度して学校へ。
すごい夢だなぁ…。
今日を入れて、2回しか休んでない。
大学時代のろくでもない時間と比べたら
たいした進歩だよ。
だけど ちょっと 疲れてるのかも。
ぼちぼち。 ぼちぼち。
起き上がれなかった。
目がまわった。
勢いよく飛び起きようとしたら
また目がまわって
コントみたいに勢いよく布団に逆戻り。
負のスイッチが入ったのかと
ちょっとこわくなったけど
とりあえず友人にメールして1限はお休みにして
ちょっと寝た。
夢の中で 担任の先生に
『ミズキさんは休みがおおいのでテスト受けられません』
って言われた。
そこで目が覚めて、ゆっくりおきあがったら立てたので支度して学校へ。
すごい夢だなぁ…。
今日を入れて、2回しか休んでない。
大学時代のろくでもない時間と比べたら
たいした進歩だよ。
だけど ちょっと 疲れてるのかも。
ぼちぼち。 ぼちぼち。
ついに。
2006年6月22日『もう がんばれない』
『みんなはがんばれ って言うけど なにをがんばったらいいのかわからない』
『誰にも会いたくない。外にも出たくない。』
『病院に行ったら 薬もらえる? そしたら、眠れるようになる?』
『もう 続けられないよ。』
電話越しで泣き崩れた、彼女。
もう 休んでいいから。
彼女に 会いたいなぁ。
『みんなはがんばれ って言うけど なにをがんばったらいいのかわからない』
『誰にも会いたくない。外にも出たくない。』
『病院に行ったら 薬もらえる? そしたら、眠れるようになる?』
『もう 続けられないよ。』
電話越しで泣き崩れた、彼女。
もう 休んでいいから。
彼女に 会いたいなぁ。
全く余裕がない。
日々は楽しい と思う。
明日(今日)は久々にバイトに復帰するし、夕方から勉強会。
明後日はまたバイトでそのあと友人とサッカー観戦。
そしてまた学校。
こんなにも充実した日々を送っているのに
余裕が無い。
私のよりどころである場所に
もともと知るべきじゃない人たちがどんどん入り込んでいる。
持ち前の外面のよさから イヤだ なんて言えない。
表じゃ良い顔して裏じゃ鬱々した思いを抱える。
面と向かって断る勇気もないくせに。
卑屈なところだけはいっちょまえだ。
もう一度 やり直そうかな。
また 同じことの繰り返しだろうか?
日々は楽しい と思う。
明日(今日)は久々にバイトに復帰するし、夕方から勉強会。
明後日はまたバイトでそのあと友人とサッカー観戦。
そしてまた学校。
こんなにも充実した日々を送っているのに
余裕が無い。
私のよりどころである場所に
もともと知るべきじゃない人たちがどんどん入り込んでいる。
持ち前の外面のよさから イヤだ なんて言えない。
表じゃ良い顔して裏じゃ鬱々した思いを抱える。
面と向かって断る勇気もないくせに。
卑屈なところだけはいっちょまえだ。
もう一度 やり直そうかな。
また 同じことの繰り返しだろうか?
このままでいいのかと問われたら
いいわけない と答える自分がいる。
だけど きっと関係は変わらない。
変わってしまったらきっと 何かを失う。
苦しいのに 変わってほしくないなんて
心に反したことを願う自分が
なんだか惨めだ。
いいわけない と答える自分がいる。
だけど きっと関係は変わらない。
変わってしまったらきっと 何かを失う。
苦しいのに 変わってほしくないなんて
心に反したことを願う自分が
なんだか惨めだ。
気持ちはこのままで いいんだ。
2006年6月12日 日常吉祥寺で飲んでた。
「ミズキが寂しい思いしてるんじゃないかと思って。」
あっちゃん ありがとう。
あっちゃんのほうが 会社とか家庭とかすごくすごく複雑なのに
私の話を「うん うん」って聞いてくれて。
「その意見、次の企画に使わせてもらう」とか言ってくれちゃって
本当に本当にありがとう。
あっちゃんは他人の痛みがわかるんだね。
私も見習う。私が社会に出たら あっちゃんがたらふく飲んでも
「私が奢るから」って言えるようになるからね。
あっちゃんに言われたこと
「恋愛なんて頑張るものじゃない。
今 ミズキが好きなひとがいるっていうなら
そのひとのことを思っていたらいいんだよ。
かっこわるくなんかないよ。」
ありがとう。
私は 今も、彼が好きです。振られてもまだ忘れられません。
自信を持って言えます。
「ミズキが寂しい思いしてるんじゃないかと思って。」
あっちゃん ありがとう。
あっちゃんのほうが 会社とか家庭とかすごくすごく複雑なのに
私の話を「うん うん」って聞いてくれて。
「その意見、次の企画に使わせてもらう」とか言ってくれちゃって
本当に本当にありがとう。
あっちゃんは他人の痛みがわかるんだね。
私も見習う。私が社会に出たら あっちゃんがたらふく飲んでも
「私が奢るから」って言えるようになるからね。
あっちゃんに言われたこと
「恋愛なんて頑張るものじゃない。
今 ミズキが好きなひとがいるっていうなら
そのひとのことを思っていたらいいんだよ。
かっこわるくなんかないよ。」
ありがとう。
私は 今も、彼が好きです。振られてもまだ忘れられません。
自信を持って言えます。
昨日、友人と飲み。
一人は社会人だったので1次2次会両方で2000円で飲むことができました。
むはーwありがとう社会人!
今の学校の話になって
いろいろ聞いたら まー でてくるでてくる 裏話。
大学とは違って、毎時間顔つきあわせて授業うけてるんだもんね。
そりゃなんかないほうがおかしいけど…。
しかしすごい話ばっかりだった。
クラスのKちゃんが1ヶ月前に子供おろしてたとか
TくんはMちゃんに泣き落とされてしぶしぶ付き合ってるとか
何故か付き合ってることを内緒にしているカップルとか
すでに学校辞める手続きとった子がいるとか
誰がどーだとかあーだとか…。
…さて 私は勉強しますよ。
自分ってちっちぇーなー。
深夜に非通知で電話が来ていた。
私は非通知拒否しているので鳴らないようになっているのだけど履歴は残る。
一瞬、あのひとからなのかなって期待しちゃった自分が嫌だ。
あーあ。
一人は社会人だったので1次2次会両方で2000円で飲むことができました。
むはーwありがとう社会人!
今の学校の話になって
いろいろ聞いたら まー でてくるでてくる 裏話。
大学とは違って、毎時間顔つきあわせて授業うけてるんだもんね。
そりゃなんかないほうがおかしいけど…。
しかしすごい話ばっかりだった。
クラスのKちゃんが1ヶ月前に子供おろしてたとか
TくんはMちゃんに泣き落とされてしぶしぶ付き合ってるとか
何故か付き合ってることを内緒にしているカップルとか
すでに学校辞める手続きとった子がいるとか
誰がどーだとかあーだとか…。
…さて 私は勉強しますよ。
自分ってちっちぇーなー。
深夜に非通知で電話が来ていた。
私は非通知拒否しているので鳴らないようになっているのだけど履歴は残る。
一瞬、あのひとからなのかなって期待しちゃった自分が嫌だ。
あーあ。
先日、深夜に電話が来たコから
今回も深夜3時にメールが来た。
そして今回もよくわからない内容だった。
何か言いたいことがあるのだと思う。
申し訳ないが 私のほうで思い当たる節はない。
何故か 具体的なことは言えないらしい。
非常に 不愉快。
あぁ、いかん こんなことで苛々していては。
カルシウムが足りない…。
今回も深夜3時にメールが来た。
そして今回もよくわからない内容だった。
何か言いたいことがあるのだと思う。
申し訳ないが 私のほうで思い当たる節はない。
何故か 具体的なことは言えないらしい。
非常に 不愉快。
あぁ、いかん こんなことで苛々していては。
カルシウムが足りない…。
ちょっと休息したい。
だけどできない。
だからここで吐露する。
ここで止まったら たぶん止まりっぱなし。
授業中に寝なくなった。
目的がだんだん見えてきたからかな。
このまま 頑張って特待生になれたらいいんだけど。
今日、学校から帰ってバイトに行くまでに少し時間があったので昼寝(夕方に寝るのって仮眠?)した。
そしたら夢の中でもバイトに行く準備していてでも猛烈に眠くて、
店長に「今日はあまりに眠いので休みます。」
って ハメハメハ大王の子供みたいなこと言って休もうとしてた。
夢でよかった…。
いつも読んでくださって ありがとうございます。
だけどできない。
だからここで吐露する。
ここで止まったら たぶん止まりっぱなし。
授業中に寝なくなった。
目的がだんだん見えてきたからかな。
このまま 頑張って特待生になれたらいいんだけど。
今日、学校から帰ってバイトに行くまでに少し時間があったので昼寝(夕方に寝るのって仮眠?)した。
そしたら夢の中でもバイトに行く準備していてでも猛烈に眠くて、
店長に「今日はあまりに眠いので休みます。」
って ハメハメハ大王の子供みたいなこと言って休もうとしてた。
夢でよかった…。
いつも読んでくださって ありがとうございます。
時代?
2006年6月5日告白ってするのは勇気が要るし、
されると嬉しいものだ。
今日、友人から
「告白したいのだが遠距離なのでメールにしようとおもう」と言われた。
んもう!ばかばか!!
直接ができないなら電話だろーーーがーーー!!!
お前のその口はなんのためについてるんじゃーーーー!
恥かしいし勇気が要るけど、直接言わなきゃ伝わらないでしょうに!!
等々、熱く語ってしまった。
どうやら電話にするらしい。
うーん。
メールで告白かぁ…。
されたら嬉しいけど 自分はないなぁ。
変なこだわりですかね?
されると嬉しいものだ。
今日、友人から
「告白したいのだが遠距離なのでメールにしようとおもう」と言われた。
んもう!ばかばか!!
直接ができないなら電話だろーーーがーーー!!!
お前のその口はなんのためについてるんじゃーーーー!
恥かしいし勇気が要るけど、直接言わなきゃ伝わらないでしょうに!!
等々、熱く語ってしまった。
どうやら電話にするらしい。
うーん。
メールで告白かぁ…。
されたら嬉しいけど 自分はないなぁ。
変なこだわりですかね?